通常医療脱毛クリニックに完備されている脱毛機器は2種類程度ですが、フェミークリニックは5種類もの脱毛機器を完備しているクリニックです。
5種類もの脱毛機器を、部位や肌質によって使い分けており、どんな方にも脱毛効果が得られるクリニックとして満足度の高いクリニックなんです!
そんなフェミークリニックの評判・口コミについて調べてみたのでクリニック選びの参考にしてみてください!
ゆん
理想のデザインがある方やお悩みの肌質で脱毛したい方は必見ですよ!
この記事をおすすめする人
・医療脱毛を考えている人
・都内・大阪で医療脱毛をしたい人
・フェミークリニックの特徴について知りたい人
・フェミークリニックの料金プランを知りたい人
このページの目次
フェミークリニックで脱毛の施術をしてくれるスタッフは全員脱毛経験者の女性スタッフです。
VIOや襟足などデザインが難しい部位も経験豊富なスタッフの方が細かく毛量調整をして自然なデザインにしてくれると評判なんです。
脱毛経験者の方ならご存知かと思いますが、大体脱毛クリニックではデザインのパターンが決まっておりその中から選ぶのが一般的です。
フェミークリニックではオーダーメイド医療脱毛であり、悩みや希望を聞いたうえでそれぞれに合わせてあらかじめ用意されているプランを超えてデザイン調節の希望を聞いてくれるクリニックです。
「こんなデザインに脱毛してほしい!」という希望がある方はフェミークリニックへ相談に行ってみることをおすすめします。
フェミークリニックでは特徴が異なる脱毛機器を5種類も用意されています。
1~2種類程度の脱毛機器があるクリニックはたくさんありますが、5種類もの脱毛機器があるクリニックはとても珍しいです!
有名所のクリニックでいえば、アリシアクリニックは1種類、湘南美容外科クリニックは2種類とフェミークリニック程の台数を有しているクリニックはごく少数です。
フェミークリニックにどんな脱毛機器が完備されているのか以下で紹介します!
ジェントルレーズ
ジェントルレーズはショット式アレキサンドライトレーザーの脱毛器です。
日本で一番導入数が多く実績がある脱毛器です。
黒いメラニン色素に反応するレーザーで毛根を焼却することで脱毛します。
毛根を焼くというと肌ダメージが気になるところですが、ジェントルレーズはレーザーを照射する直前に冷却ガスを噴射します。
なので痛みも軽減され、肌を保護しながら脱毛ができる機器なんです。
・毛嚢炎が出にくい
・照射スピードが速い
・痛みが出にくい
・低価格
ライトシェア
ライトシェアはショット式ダイオードレーザーの脱毛器です。
世界で初めて永久脱毛の認可を受けた脱毛機器で品質が世界的に認められている脱毛機器です。
幅広ヘッドのHSハンドピースと細かい部分に対応するETハンドピースの2種類のハンドピースが備え付けられているのがポイントです。
これらのハンドピースは形が違うだけでなく機能も違います。
HSハンドピースはレーザー照射時に肌を吸引しながら照射します。吸引すると肌が引き伸ばされるので、ターゲットとなる毛に対し効率的に熱ダメージを与えます。
ETハンドピースは照射ヘッドがひんやり冷たく強力なクーリング機能が搭載されているので、火傷や毛嚢炎が心配なデリケート部位も安心して脱毛できます。
・細かな部位にも脱毛可能
・吸引しながら効率的に脱毛可能
・痛みが出にくい
ジェントルYAG
ジェントルYAGはショット式YAGレーザーの脱毛器です。
波長が長いレーザーを照射できるのが特徴です。
レーザーの波長が長いと根が深い毛にも脱毛効果が得られます。
また、根が深い毛に作用するので、肌表面の色素沈着や日焼けなどに反応することがなく、色黒の方も安心して脱毛を受けられます。
・太く根が深い剛毛にも対応できる
・色素沈着した肌にも脱毛可能
・日焼け肌にも脱毛可能
GーMAX
G-MAXはアレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの波長が出せる脱毛機器です。
G-MAXは実績ある脱毛器ジェントルレーズを作った会社が開発した脱毛器で、2つの波長が出せるのが特徴です。
また、照射口のサイズが選べて6~18㎜の中から脱毛部位に合わせて選択することが可能です。
そしてジェントルレーズ同様に照射スピードが速い機器でもあります。
・照射スピードが速い
・どんな部位にも照射しやすい
・太く根深い毛にも脱毛可能
ベクタス
ベクタスはダイオードレーザーの脱毛機器です。
ベクタスは広い範囲を高い出力で照射することに向いている脱毛機器で連続照射もできるので照射スピードが速いです。
高い出力だと肌負担が気になりますが、ベクタスは独自の冷却システムが搭載されており、肌トラブルが少なく済むのが特徴です。
敏感肌やアトピー肌の人にも対応できる脱毛機器です。
・ムラなく脱毛できる
・照射スピードが速い
・痛みが出にくい
・火傷のリスクが少ない
・アトピー肌の人にも対応できる
導入数が多いジェントルレーズもありなかなか導入されていないG-MAXやベクタスなどのマイナー脱毛器も完備されています。
上記5つの脱毛機器をオーダーメイドで個々に合わせて、肌トラブルのリスクが少なく脱毛効果が高い機器を選定してくれます。
医療脱毛クリニックを選ぶときに知っておかなければいけないポイントとして追加料金の有無の項目があります。
フェミークリニックではシェービング代や診察料が無料であり、脱毛料金以外に毎回シェービング代や診察料がかかって予算を超えてしまった!と後悔することにならなくて済みます。
クリニックの中にはシェービング代や診察料が有料で料金プランに目立つように明記されていないクリニックもあり、結局いくらあれば脱毛できるの?と悩みの種になってしまうことがあります。
なのでフェミークリニックのようにこれらの追加料金が無料なクリニックはとてもお得です。
フェミークリニックの脱毛は最大5回プランです。
全身 | VIO | 顔 |
¥ 270,000+tax |
¥ 98,000+tax | ¥ 120,000+tax |
通常脱毛プランは5回で20~30万円程度なので安さが売りのクリニックには負けますが一般的な脱毛料金といえるでしょう。
また、フェミークリニックにはブライダルプランとして予算に合わせた脱毛プランも用意されています。
予算があり徹底的にケアしたい方にはこちらのプランがおすすめです。
透明感のある肌ケア
・しみ、くすみ、甲板が気になっており、美白になりたい方向け
・通院回数5~10回、施術時間は60分~90分です。
・レーザートーニング顔全体、5回、アクシダーム+部分オプション5回、内服薬4か月分、ルミキシル1本
リフトアップケア
・しわ、たるみ、くすみが気になる方向け
・通院回数5~6回、施術時間90~120分
・サーマクール600ショット1回、アクシダーム+部分オプション5回、内服薬4か月分、ルミキシルまたは、センシル1本
挙式四か月前の方にはこちらのプランがおすすめです。
美肌ケア
・しわ、たるみ、くすみが気になる方向け
・通院回数5~6回、施術時間約90分
・サーマクル400ショット1回、アクシダーム+部分オプション5回、ルミキシルまたはセンシル1本
背中徹底ケア
・背中のニキビ、ニキビ跡、くすみ、美白をしたい方向け
・通院回数10回、施術時間60分~90分
・ケミカルピーリング背中上部5回、アクシダーム背中上部5回、内服薬4か月分、ルミキシル1本
挙式2か月前の駆け込みの人へおすすめ。
美白ケア
・シミやくすみや美白に効果がが欲しい方向け
・通院回数は7回、施術時間は60~90分です。
・ケイカルピーリング背中上部2回
・アクシダーム+部分オプション、背中上部5回、内服薬2か月分、ルミキシル1本
短期間で、背中も併せてケアしたいという人へおすすめ。
潤い肌ケア
・しわ、たるみ、くすみ、シミ、美白ケアがしたい方向け
・アクシダーム+部分オプション5回、内服薬2か月分、ルミキシル1本
フェミークリニックはオーダーメイド医療脱毛であり、これらのプランのほかにも個々の要望に合わせてオーダーメイドにプランを組んでくれます。
ぜひ目指したい肌がある方は、フェミークリニックの無料カウンセリングに行ってみてください!
特徴やプランが分かってもリアルな声をみてみないと実際の満足度は分かりませんよね。
フェミークリニックの口コミを調べてみたので解析していきます!
カウンセリングは1時間程度で不安なところや分からないことも親身に答えて貰えました。施術の方法としてジェルタイプか冷却ガスタイプがあり、その説明も分かりやすかったです。 施術の内容・痛み・かかった時間 1回目は2時間の脚をジェルタイプで施術してもらいました。説明通りジェルは針で刺されたようなチクチクとした痛みでした。毛が太いところか、色素沈着などで黒くなってしまった部分か分かりませが、ところどころ痛いところはありました。中でも足首が耐えれないくらい痛かったです。妹の場合は痛みに強いのか、あまり痛く感じなかったそうです。次回は冷却ガスの施術に変更してもらい、それでも痛みが酷い場合は麻酔クリームを試してみようと思います。
足の脱毛に2時間かかりました。痛みはそれほどありませんでした。 来院から施術後までの様子 足の脱毛を受けましたが最初に話がありましたが途中で施術者が変わったのが気になりました。施術室は隣の声や機械の音でうるさいかなと思いました。痛みはないかなど何回も声かけがありました。照射前のシェービングは少し雑な感じがしましたが痛みはそれ程なく終わった感じです。照射後に次回の脱毛の事で質問した事に対しては丁寧に答えて頂きました。
対応の丁寧さには定評があるようですね。
安い料金プランではないのでサービスは手厚いようです。
サービスが手厚いからこそ脱毛に時間がかかるということはあるようです。
あとはやはり医療脱毛ですから照射時の痛みが伴うのは他のクリニックと変わりないようです。
ですが口コミの通り照射してみて痛みがある場合は別の脱毛機器に変更するということもできるので選択肢が多いのは安心ですね。
実際に通えなければ意味がありませんよね。
フェミークリニックは都内に4院、大阪に2院あります。
実際に自宅から通えるのかそれぞれの店舗のアクセスをみてみましょう。
都内
渋谷院
最寄駅:JR線、東京メトロ銀座線・半蔵門線・田園都市線・副都心線・東急東横線・京王井の頭線、渋谷駅から徒歩3分
新宿院
最寄駅:JR・京王線・京王新線・小田急線・地下鉄各線、新宿駅西口、又は南口より徒歩4分
地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩4分
池袋院
最寄駅:JR線、東京メトロ丸の内線、有楽町線、副都心線、西武池袋線、東武東上線 池袋駅東口 徒歩3分
銀座院
最寄駅:JR有楽町駅 京橋口 徒歩2分 ・東京駅 八重洲南口 徒歩8分
東京メトロ・丸ノ内線 銀座駅 C6出口 徒歩3分
銀座線 日比谷線 銀座駅 徒歩5分
有楽町線 銀座一丁目駅 3番出口 目の前
大阪
大阪梅田院
最寄駅:JR 大阪駅 、地下鉄御堂筋線 梅田駅、JR東西線 北新地駅、 地下鉄谷町線 東梅田駅、阪急 梅田駅 、地下鉄四つ橋線 西梅田駅、阪神 梅田駅 徒歩1分~7分
心斎橋院
最寄駅:地下鉄御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」7番出口 徒歩3分
地下鉄御堂筋線、地下鉄千日前線、近鉄難波線「難波駅」25番出口 徒歩3分
JR線、南海電車「難波駅」徒歩5分
診療時間は11:00~20:00と仕事や学校終わりにも通える時間です。
地方の方は難しいですが都内や大阪の方は最寄駅から近いので通いやすいクリニックだと思います。
フェミークリニックの特徴や口コミを調べてみておすすめできる人とおすすめできない人を分けてみました。
おすすめできる人
・毛質や肌質に合わせて脱毛したい
・理想の脱毛デザインがある
・自然な仕上がりにしてほしい
・分かりやすい料金プランがいい
・敏感肌やアトピー肌でも脱毛したい
おすすめできない人
・とにかく安く脱毛したい
・早く脱毛を終えたい
・脱毛機器にこだわりはない
・細かくカウンセリングされるのが苦手
上記の通りフェミークリニックは決して安い料金設定ではないですが、5種類もの脱毛機器を使い分け、個々の希望に合わせた料金プランを組んでくれるオーダーメイド医療脱毛があるクリニックでメリットも多いです。
理想的な脱毛デザインがある方はぜひフェミークリニックの無料カウンセリングで相談してみてください!
初めまして!最後まで読んでいただきありがとうございます。
三度の飯より美容が大好きな20代看護師です。
女性目線のテーマや医療関係の情報発信の際には私自身の意見も加味して伝えていきます。
カウンセリングの方が親身になって話を聞いてくれたので、安心して契約できました。また個室なので、リラックスして色々気になることを聞けたのもよかったです。